「最近の fcp」過去ログ フィード

 同じ日付の項目が複数並んでいる場合がありますが、必ずしも間違いではありません。

 前の月へ / 次の月へ

2007 年 10 月

2007 年 10 月 28 日 プログラミング

 発言のリストのページを Google のキャッシュ等で見ると、「本文」というリンクが文字化けしていたのを修正しました。原因は、そのページから呼び出している JavaScript ファイルの Content-Type に charset 指定が付いていないことでした。また、 Content-Type に charset 指定を付けるだけでは IE 6 では不十分という記述を「IE6 で異なる charset の JavaScript の読み込み方法」 (World Wide Walker; yoosee さん) で読んだので、ついでに HTML 文書中の script 要素に charset 属性を付けておきました。

 また、以前僕は JavaScript の MIME type として text/javascript を使っていると書いていたのですが、今見たら、ロリポップレンタルサーバーでは .js ファイルの MIME type は application/x-javascript になるようです。騙された (誰も騙していません)。気分の問題ですが、 text/javascript に変えてみました。何か悪影響に気付いたら戻します。

2007 年 10 月 24 日

 7 月に「最近の fcp」過去ログのページを月単位で分割して以来、ずっと過去ログへのリンクが切れていましたが、ようやく修正しました。

2007 年 10 月 24 日

 Gmail アカウントに POP だけでなく IMAP でもアクセスできるようになるようで、既に一部のアカウントでは IMAP を有効にできます。スラッシュドットの記事「Gmail が IMAP サポートを開始」で知りました。僕のところでも使えています。 Official Gmail Blog にも記事が出ています

 Gmail のウェブインターフェースでのラベルが IMAP でのフォルダーに対応します。複数のラベルが付いたメールは IMAP では複数のフォルダーに表れます。

 ウェブインターフェースでのラベルはスレッド単位でしか付けられませんが、 IMAP では一つのスレッドの中の複数のメールを別々のフォルダーに入れることができます。 Gmail アカウントに IMAP でアクセスして、スレッドの中の一部のメールを A というフォルダーに入れ、一部のメールを B というフォルダーに入れた場合、ウェブで見るとこのスレッドに A と B という両方のラベルが付いているように表示されます。ただし、内部ではラベルをスレッド単位ではなくメール単位で管理しているようで、ウェブから「label:A 検索語」のように入力してメールを検索した場合は実際に A というラベルが付いているメール (IMAP で見たときに A というフォルダーに表示されるメール) だけが検索対象になります。

2007 年 10 月 16 日

 2 月 11 日に公開した某サイト風ウィキペディアタイトル画像を作り直して、少し某サイトに近付けました。 SVG ファイルを手で書いて、昨日取り上げた Batik のラスタライザーを使って PNG 画像に変換しています。 SVG 形式でも公開しますが、 Firefox 2.0.0.7 ではフィルターや文字の回転が正しく描画されないようです。

 ところで、以前の画像は GIMP で作ってあったのですが、いつの間にか元の GIMP 画像ファイルを消してしまっていました。大した画像でもないのですが、間違って消したとわかると少しがっかりします。

2007 年 10 月 15 日 LaTeX

 LaTeX の jsclasses で 10pt 以外のサイズを指定すると、 geometry パッケージ正しく動作しません。これを簡単に解決するには、 geometry パッケージを呼ぶときに truedimen オプションを指定します。

2007 年 10 月 15 日 ソフトウェア

 BatikSVG 形式の画像を扱うための Java ライブラリーです。 Batik に付属の SVG ラスタライザーというプログラムを使うと、 SVG 画像を PNG, JPEG, TIFF 画像にラスタライズ (ビットマップ化) することができます。

 Batik の SVG ラスタライザーでは、 SVG 形式の画像ファイルを PDF 文書に変換することもできることを知りました。最初、 PDF ではベクター形式画像が扱えるのにラスタライズされてしまうのはもったいないと思ったのですが、この「ラスタライザー」は、 SVG のフィルターや半透明などを使わない単純な SVG 画像を PDF 文書に変換する場合、名前に反して画像をラスタライズしないのだそうです。

 なお、このプログラムで SVG 画像を PDF 文書に変換するには、 Batik 以外に FOP ライブラリーが必要ですが、 Batik のバイナリー配布を取ってくる場合は FOP のコンパイル済みバイナリーも同梱されているのでそれだけで動きます。実際の PDF 文書の生成は FOP ライブラリーが行っています。

2007 年 10 月 12 日

 昨日から突然、家からインターネットにつながらなくなりました。普段は ADSL 接続を使っていて、 ADSL モデムが DHCP サーバーになっているはずなのに、 PC が IP アドレスを取得できないと文句を言います。 ADSL モデムを目で見ても普通に光っています。 ADSL モデムの状態を詳しく知るために ADSL モデムの管理コンソールを開こうとしても、 IP アドレスが取れない状態で ADSL モデムに HTTP 接続できるはずもありません。 PC を再起動したり、ウイルス対策ソフトのファイアウォール機能を一時停止してみたりしましたが、変わりません。結局、昨日は諦めてインターネット接続なしで過ごしました。

 今日になっても相変わらずです。さて、どうしましょう……。駄目でもともと、とりあえず ADSL モデムの電源を切って入れ直してみたところ、何事もなく動くようになりました。何これ。

 まあ、無事に直って良かったのですが、単に電源を入れ直すだけのことを思いつくのに 1 日かかったのは少し悔しいです。

2007 年 10 月 7 日 ユーザーインターフェース ソフトウェア

 PowerPoint 2003 では、文字を選択して Ctrl+[;] (日本語キーボードの場合。ヘルプには Ctrl+[=] と書いてあるので、英語キーボードだとそうなのでしょう) を押すと選択範囲の文字が下付きになり、もう一度 Ctrl+[;] を押すと下付きが解除されました。上付きは Ctrl+Shift+[;] になるだけで同様でした。ところが、 PowerPoint 2007 ではキーボードショートカットで上付き・下付きを解除することができないようです。僕は上付き・下付きをよく使うので、これは非常に困ります。


 前の月へ / 次の月へ

著者: fcp / このサイトと管理人について